ナリシゲ(@nari_104)です。
福岡市と北九州市を中心に活動するWeb編集者・ライターです。
2019年9月30日(月)から10月6日(日)までの活動記録です。
先週のしごと・できごと
前回書きましたように、キタキュースタイルを少しずつ立て直し始めました。
いろんな方が気にかけてくださるのは本当にありがたいことです。
先週の大きな出来事としてはこちら。
【書きました】
小倉城の公式ホームページで、歴史ブログ「小倉城ものがたり」がスタート。
執筆を担当させていただいております。
第1回目は小倉藩初代藩主・細川忠興公を紹介。9/30(月) 歴史ブログ「小倉城ものがたり」連載スタート! | 小倉城 公式ホームページ https://t.co/AGSSOCMCGO pic.twitter.com/Temnw9F6By
— ナリシゲ🖋福岡⇆北九州 (@nari_104) October 1, 2019
小倉城の公式ホームページで記事の連載を開始しました。
小倉城や小倉に関連する武将や出来事について、深掘りしていくというものです。
市のシンボル的施設のホームページでこういった記事を書く機会を与えていただけるのは本当にありがたいことです。
関係する皆さまに感謝。
執筆にあたり、細川忠興自身はもちろん、「忠興が作った小倉の町」についてもリサーチしたのですが、結構面白い話が多かったんですよね。
「郷土史」というものへの理解が浅かった私にとって、得るものの多い仕事です。
小倉城との関わりについて、実はもう一つ面白い話が進んでおります。
こちらもそのうち発表いたしますが、連載開始よりインパクトがあるかもしれません。早く言いたい。
キタキュースタイルを活用して、街に新たな価値を提供したいですね。

