ナリシゲ(@nari_104)です。
2019年6月3日(月)から6月16日(日)までの活動記録です。
先週のしごと・できごと
この週の「秘密基地」での打ち合わせ、内容をすごく書きたいです。笑
「キタキュースタイルのプラットフォーム化第1弾」とでもいいましょうか。
フットサル初観戦
6/16(日)浅生スポーツセンターでフットサルF2リーグ・ボルクバレット北九州の試合を観戦。
これまでフットサルの観戦経験がなく、「室内でやってる小さいサッカーでしょ」くらいにしか考えてなかったのですが、今回生観戦して認識を改めました。
言ってみれば、「ルチャ・リブレルールを採用した、足でプレイするハンドボール」といった感じです。
何を言っているのか分からないと思いますが。
試合は9-2でヴィンセドール白山に勝利。
運営の方もすごく一生懸命動いており、好感が持てました。
今後は見る側の成熟も求められてくるかな、という印象。
混んでいるときは詰めて座るとか。
4週連続のギラヴァンツ戦観戦
6/16(日)、フットサル観戦後はミクスタに移動してギラヴァンツ北九州vs福島ユナイテッドFCの試合を観戦。
5/26(日)の天皇杯1回戦から数えて、4週連続のギラヴァンツ戦観戦です。
これもう熱心なサポーターじゃないですか。笑
試合は2-0で勝利し、首位を奪還。
試合後は、取材のためミクスタを訪問していた、スポーツライターの竹中玲央奈さんらと食事に。北九州の食を堪能していただきました。
気づいたら、すっかりサッカーのある生活になっています。よかよか。
東京滞在中のできごと
6/8(土)~6/16(日)、東京に滞在していました。
- 大学時代のサークルの集まりで13時から23時まで飲酒
- ギラヴァンツ北九州対Y.S.C.C.の試合観戦
- 北九州市東京事務所を訪問し、本年のKitaQフェスについての説明を受ける
- プロフィール文章作成に関してライターさんと打ち合わせ
- 編集者さん、ライターさんなどとの飲み会
- 編プロ所属の編集者さんと食事
- 友人との飲み会(2件)
飲酒を解禁し、その反動でよく飲みました。笑
2月の転居の際に開いていただいた飲み会を病欠してしまったので、今回はそのときに会う予定だった方に優先して会いました。
東京にも、会える方がこれだけいるというのは嬉しいですね。
次回の東京行きは未定なのですが、今回のように長期滞在はできないと思いますので、今後はたくさんの方に会うのは難しいかもしれません。
ちょっと悲しい。