ナリシゲ(@nari_104)です。
今日は久々に外出らしい外出をしてきました。
こういう日が週に3回は欲しいですね。
今日のしごと
原稿はお休み。
午後からは、渡辺通りの電気ビルで行われたシンポジウム「スポーツとデザインの力を活用した地域ブランドと価値の創造」へ。
「地域×スポーツ」は今いちばん興味があって今後取り組んでいきたいテーマなので、非常に興味深く話を聞くことができました。
中でも、鹿島アントラーズの鈴木秀樹取締役の話が一番面白かったかな。
Jリーグ初年度、私は茨城県で働いていて担当エリアが鹿行地区だったこともあり、アントラーズの試合を何度も見に行っていました。
当時をいろいろと思い出しながら話を聞いていたら眠気が襲ってきて断続的に気を失っていましたが。笑
そうそう。
当時鹿島でママチャリに乗っているジーコを見たんですが、誰も信用してくれなかったんですよ。
「ジーコがママチャリなんかに乗るはずがない!」って。
それをいうなら、鹿島みたいに小さな町(当時は鹿島町でした)にジーコのそっくりさんがいるはずないだろって。笑
今日のできごと
話は前後しますが、午前中はPARCOにあるZoffでメガネを新調しました。
これまで使っていた銀縁のメガネのレンズに傷がついてしまったので、新調しなければと思っていたのですがなかなかメガネ屋さんに行けずに…
ようやくメガネ屋さんに行けて一安心。新しいメガネはフレームがつや消しの黒です。
少しは柔らかく見えますかね。
昼食はPRONTOで鉄板ナポリタン。
もうこういう食べ物大好き。
今後の行動予定
来月から、小倉にいる曜日を決めるかもしれません。
候補としてはこんな感じ↓
月曜のみ/月曜火曜/金曜のみ/金曜土曜