ナリシゲ(@nari_104)です。
今日は午前中に原稿の続きを。
随分ひどい文章でしたがだいぶ改善されました。
記事の書き方にもいろいろあると思います。
大きく分けると「一気に書き上げるタイプ」「何度かに分けて書くタイプ」となるのでしょうか。
私はもっぱら後者です。
調べながら記事を書くことが多いため、一気に書き上げようとした場合、下手すると1日がかりに。
「1日に1つの仕事しかできなかった」となるのがあまり好きではないので、2時間×3日、などといった形で原稿を進めます。
お昼前に外出して福岡空港へパートナーを見送りに。
彼女は仕事などの都合で5月のUターンとなります。
彼女を見送った後、福岡空港内の「ROYAL」で彼女のお母さんにアップルパイをごちそうになりました。
りんごたっぷりのアップルパイ、美味でした。
昼食は自宅近くのウエストでごぼう天うどんとかしわおにぎりを。
アップルパイ食べた後でよく食べるなあという感じですが。
こうやって、自宅近くでいつでもうどんが食べられるという環境に感謝。
これだけで福岡に転居した甲斐があったというもの。
その後帰宅し、原稿を進めつつ外部Webメディアの改修についての連絡など。
使っているWimaxが速度制限に引っ掛かり、夜の仕事が全く捗りません…。
うどんといえば、井上こんさんの「うどん手帖」。この本に載っている西新の「やお八」に早くいかなくては。